ご近所口コミリポート
モーニング&ランチ!地元に愛されるパン屋さん −「ルーエぶらじる」− 【中区・大手町】
鷹野橋商店街にある老舗のお店で、広島ではモーニング発祥の店とも称されています。入ってすぐのところにパンの販売コーナー、奥が喫茶コーナーになっておりモーニングやランチも楽しめます。以前ランチを食べに行ったときは・・・
ランチ午後5時まで 野菜たっぷりプレート♪ −「ビアルーヴェン」− 【中区・袋町】【新店情報】
昨年、中区袋町に誕生した「ビアルーヴェン」がお薦めです。ランチやカフェ、夜はビアホールとして楽しめるお店です。今回はランチで利用しました。ランチプレートをいただきましたが、バケットサンド、キッシュ、クロックムッシュから・・・
贅沢な気分♪ −「叙々苑」− 【中区・胡町】
広島福屋の叙々苑は16時までランチをしているし ちょっと個室風だし贅沢な気分でゆっくりしたい時に利用しています!(安佐南区/A・30代)
−H30年4月−
上階では音楽や美術も♪ −「十日市アパート」− 【中区・十日市町】
十日市アパートのカフェは可愛くてオススメです。上階では音楽や美術などの芸術を体感できます。以前、広島市立大学生のアート個展を観覧しました。(安佐南区/A・20代)
−H30年4月−
でかいスクリーンでスポーツ観戦♪ −「ライドダイナー」− 【中区・十日市町】【観戦】
十日市のライドダイナー。でかいスクリーンでカープやサッカーなどが観戦できます。ライドバーガー最高!(中区/K・40代)
−H30年4月−
食べながらテレビが見れます♪ −「お好み焼き じゅにあ」− 【中区・立町】【観戦】
中区の国際通りの裏手の森ツインズの先輩がやられているお好み焼き屋さん「じゅにあ」はお好み焼きや鉄板焼きを食べながらテレビが見れます。サンフレッチェがやっている時はDAZNを付けてくれてくれますし、カープの時はカープの試合をつけて・・・
並ぶ価値あり♪ −「幸せのパンケーキ 広島店」− 【中区・本通】【新店情報】
広島市中区本通りに「幸せのパンケーキ本通り店」ができました。そこでティラミスパンケーキをいただいたのですが、ふわふわのパンケーキにとても感動しました!とても混んでいましたが、並ぶ価値ありのお店でした。パンケーキがどれも美味しい・・・
出来立てを買える♪ −「松本幸司の世界観」− 【中区・大手町】【新店情報】
中区の大手町にある、コッペパン専門店「松本幸司の世界観」のマツモトバターサンドがとても美味しいです。おかず系からおやつ系まで迷うくらい種類も沢山ありますし、注文し てからその場で作ってくださるので、出来立てを買えることが・・・
17時までOK♪ −「ホームラン食堂」− 【中区・十日市町】
十日市のホームラン食堂さんは17時までOKです。(無くなり次第終了かも)(安佐北区/N・20代)
−H30年4月−
一日40食限定とま実バーガー、4/17まで♪ −「モスバーガー」− 【全国】
ボツメニュー復活企画で復活した「トマ実バーガー」を食べました。トマトがバンズ役をしてました。店員さんが商品を渡してくれるとき、「美味しいけど、食べにくいですよぉ。一人でこっそり食べてください。」って茶目っ気たっぷりにおっしゃいました。実際、ソースが美味し・・・
一人でも気軽に入れる♪ −「SAZAN CAFE STYLEシャレオ店」− 【中区・大手町】
SAZAN CAFE STYLE のランチがオススメてす。たしか夜まで食べることができたと思います。どれを食べても美味しいし一人でも気軽に入れて大好きです。(安佐北区/Y・40代)
−H30年4月−
期間限定桜のかき氷♪ −「コオリヤユキボウシ」− 【中区・立町】
広島市立町にあるかき氷専門店コオリヤユキボウシ。今、期間限定で桜を使った春らしいかき氷が出ています! 私がこの前食べたのは桜ミルク。 店員さんにお伺いすると、なんでも桜シロップは全て自家製なんだとか。自家製の練乳と桜のすこし甘ジョッパイ絶妙なシロップは・・・
あなたも始めませんか? リビングカルチャー倶楽部 【中区・小町】
リビングカルチャー倶楽部、講座情報更新しました。リビングカルチャー倶楽部には、いろいろな習い事が沢山。あなたも何か始めてみませんか?一日講座もあります。
溶岩プレートで頂く♪ −「地鶏食堂」− 【中区・十日市町】
十日市エリアでは、地鶏食堂の白肝がお勧めです。溶岩プレートで頂くので、美味しく、リーズナブルでお勧めです。(佐伯区/とし・50代)
−H30年4月−
【プレゼント情報&投稿要領】リビングひろしま、えんじぃな、みてみて広島より
広島リビング新聞社からのプレゼント、そして投稿情報です。ウィークリープレゼントやアルキメデス、イベントのチケットプレゼントにサンフレッチェのチケットやサイン色紙など・・・
丼丸「渡部」オープン♪ −「渡部 八丁堀店」− 【中区・八丁堀】【新店情報】
中区八丁堀に丼丸「渡部」八丁堀店ができる予定です。 (府中町/F・40代)
−H30年4月−
ランチ付きベビーマッサージ♪ −「ラ・フォンダ(LA FONDA)」− 【中区・十日市町】
ランチ付きベビーマッサージが開催されているそと知り、気になっています!(安芸区/R・30代)
−H30年3月−
昔ながらの喫茶店♪ −「十日市茶房」− 【中区・十日市町】
十日市茶房は石造りの外観で、昔ながらの喫茶店で落ち着いた雰囲気がいいです。(東区/F・50代)
−H30年3月−
カツレツがおススメ♪ −「チボリ(Chibori)」− 【中区・十日市町】
チボリってお店は、目立たないけどおいしいカツレツなどあってオススメです。(安佐北区/Y・40代)
−H30年3月−
ネギトロ鉄火丼がうまい〜♪ −「彩々たなか」− 【中区・榎町】
彩彩たなかのネギトロ鉄火丼がうまい〜。みそ汁もめちゃくちゃうまい!(広島市/E・40代)
−H30年3月−
ラーメン屋のげそ天♪ −「どんどん」− 【中区・十日市】
十日市駅近くのどんどんというラーメン屋さんのげそ天ぷらがおしいです。(福山市/M・50代)
−H30年3月−
食べたいです! −「ぽんた」− 【中区・堺町】
私が小学生の時(17年前)ぽん太というお好み焼き屋さんが土橋駅の近くにあったのですが、今でもあれば、食べたいです!(千葉県/T・20代)
−H30年3月−
ランチ17時まで♪ −「ニューヨーク (New York)」− 【中区・袋町】
並木通りのニューヨークニューヨークは 17時までランチがあります☆ オススメです。(安佐北区/Y・30代)
−H30年3月−
ハワイのアイスも魅力的! −「冷めん家」− 【中区・十日市町】
黄色いのれんが目印の広島風つけめんのお店。シンプルに美味しくて、なぜかここで取り扱われているハワイのアイスも魅力的です。(中区/S・30代)
−H30年3月−
行きつけの店♪ −「お好み焼き ひろ輝」− 【中区・十日市町】
十日市のお好み焼き・鉄板焼きのひろ輝 がおススメです。娘の行きつけの店で、雰囲気が温かいお店と店長の人柄も良い、良いお店です。(西区/K・40代)
−H30年3月−
イベントも開催♪ −「レンタルキッチン20T(二ジュッツボ)」− 【中区・土橋】
「にじゅっつぼ」さん。友人が運営しているレンタルキッチンです。レンタルだけでなく、アカデミックなイベントも多数開催されています。あとは「Read and Eat(リーダンディー ド)」さん。うつわも置いてある本屋さんです。あとは・・・
ライブもマニアックでいい♪ −「ヲルガン座」− 【中区・十日市】
ヲルガン座は、入りにくさ満載ですが馴れるとひじょうに落ち着きます。企画も色々されててライブもマニアックでいいです!(西区/S・40代)
−H30年3月−
14:45ラストオーダー♪ −「太閤うどん 中町店」− 【中区・中町】
お昼は、14:45ラストオーダーで、15:00までの営業ですが、中町の太閤うどんはいかがですか?ちくわの天ぷらに卵の天ぷらをトッピングしたうどんが美味しかったです。(中区/K・30代)
−H30年3月−
蕎麦の香りと美味しい蕎麦♪ −「香月」− 【中区・十日市町】
十日市の香月と言う蕎麦屋の蕎麦が香りもよくとても美味しいです。(東広島市/S・10代)
−H30年3月−
隠れ家ぽいけどとても人気♪ −「シナモン食堂」− 【中区・土橋】
土橋、シナモン食堂…オムライスが有名。デザートも美味しい。おしゃれで料理も美味しい、隠れ家ぽいけどとても人気。 (東広島市/R・20代)
H30年3月−